50代、完全リタイアで投資生活

50代無職、独身男のリタイア生活。 資産4000万円で投資はインデックス運用です。旧ブログはこちらです。リンクから飛べます。https://maruzokun.hatenablog.com/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日経平均急反発です

こんにちは、まるぞーです。

 

今日は午前中から、近くの公園へ車で行き、川沿いの道を散歩しました。

 

f:id:maruzokun:20200803175602j:plain空は厚い雲に覆われていましたが、天気予報では雨の確率は10%だったので、大丈夫だろうと傘なしで歩いていたら、歩き始めてすぐに、ぽつぽつと雨が降り始めました。

 

先日、夕立にやられてびしょ濡れになった経験があるので、これはやばいと思い、すぐに引き返してきました。

 

そうしたら雨はすぐに止み、ほとんど降らずにまた晴れましたので、本当なら歩けたのですが、もう車で引き返してしまったので、そのまま帰宅しました。

 

結局ほとんど歩くことなく、今日は出鼻をくじかれる形になってしまいました。

 

今日の昼ごはんです。

 

f:id:maruzokun:20200803180027j:plain

またしてもウナギです。

 

さすがに飽きてきたのか、もう感動もなく、前ほどおいしいとも思わなくなってきました。

 

やはり名店の鰻とは、香りも触感も味も、すべてにおいて劣ります。

 

おまけに、土用の丑の日依頼、なんと値上げされたのです。

 

今まで2尾で1280円だったのが、2尾で1890円になりました。

 

その後もスーパーでチェックしていますが、元の値段には戻りません。

 

大幅な値上げです。1尾当たり300円も値上げされました。1尾1000円ですから、半尾でも500円です。

 

もうこれでウナギもしばらく止めようかと思います。

 

さすがに1食500円では、そう頻繁には食べられません。

 

 

さて、今日は少し投資について書いてみます。

 

先週末、600円以上も下げた日経平均でしたが、今日は13時現在、400円以上も上げています。

 

昨日の記事でも、「二番底も現実味を帯びてきた」などと書きましたが、一転して大きく上げると、ほんとにわからなくなってきます。

 

ただ相場が荒れているということは事実です。ジェットコースター相場と言ってもいいでしょう。

 

前にも値動きがもっと荒いときがありました。それはコロナショックの直後です。

 

相場はしばらく落ち着いていましたが、ここへきてコロナの感染が拡大し、再び緊急事態宣言の発出並びに休業要請が出されています。

 

これにより日本経済が大きな打撃を受けることは確実です。

 

さらにこれは日本のみならず、世界的な傾向ですから、世界株も調整に入り、2番底を探りに行っても不思議ではないと私は考えました。

 

まだ今日の動きだけでは判断できません。

 

とにかく私にはこの先のマーケットの動きを予想することはできても、果たしてそれが当たるのか外れるのかは全くわかりませんので、マーケットがどう転んでもいいように、地道な投資を続けていくのみです。

 

ただ、現状私の資産は、今トータルリターンがマイナスですので、昨日からまた追加投資を始めました。

 

今日も実は日本株に1万円の買い注文を入れていたのですが、日経平均の急騰を見て、注文をキャンセルしました。

 

本当はインデックス投資でこんなに神経質になる必要はないのですが、要は暇なんです。

 

他にやることがないので、つい株価も気になりすぎて、売ったり買ったり、何かしたくなってしまいます。

 

合理的でないということは、重々承知ですが、無謀な投資をしているわけでもなく、投資が仕事みたいなものですし、今の生きがいと言っても過言ではありませんので、好きなように投資していきます。

 

投資とコロナ、私の今の2大関心事です。あっ、忘れました。あと健康も気になります。

 

関心の割合はどれくらいでしょうか。投資:コロナ:健康=1:6:3くらいでしょうか。

 

やっぱりコロナが最大の関心事です。

 

ブロブに書いている分量で見てもらえばわかると思います。

 

最近の記事と言えば、やはりコロナ、それから健康、最後に投資ですからね。

 

まさにこの割合です。完全に投資ブログからコロナブログに変わってしまいました。

 

それでもまだ「コロナ」というカテゴリーは作っていませんが。

 

これはコロナに早く収束してほしいという願いも込めて、あえて作りません。

 

いずれ終息すれば、もうコロナなんて項目はいらないですからね。

 

早くそうなることを願います。

 

それではまた。