50代、完全リタイアで投資生活

50代無職、独身男のリタイア生活。 資産4000万円で投資はインデックス運用です。旧ブログはこちらです。リンクから飛べます。https://maruzokun.hatenablog.com/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドコモ口座の不正引き出しについて

こんにちは、まるぞーです。

本日の投資:なし。 追加投資額累計:56万円

 

アメリカ株が急落したので、昨日から「売り注文」はやめました。

 

昨晩のNY市場は大幅反発となりましたが、まだわかりません。

 

しばらくは追加投資は無しかな。

 

さて、巷ではドコモ口座を利用した詐欺事件のニュースが騒がれています。

www3.nhk.or.jp

 

私もはじめは何のことかさっぱりわからず、私はドコモ口座なんて使っていないから関係ないわと思って、全くの他人ごとでしたが、調べてみると、自分がドコモ口座を使っていなくても、ドコモ口座と連携できる銀行に口座を持っているだけで、被害にあうかもしれないと知り、焦りました。

 

幸い私の資産の大部分を預けている銀行は対象外でしたが、私もみずほ銀行に少しだけ残高があります。

 

PayPayを使うために、紐づけができる銀行口座として、わざわざみずほ銀行の口座に最近お金を入金したのです。

 

本当に怖いです。

 

早速明日、みずほ銀行へ行き、通帳記入して、不正な引出しがないかどうか確認してこようと思います。

 

そして心配なのは親です。

 

昨日母親にドコモ口座の事件のことを話しましたが、案の定、母親も全く理解していませんでした。

 

私の父も母もメインの口座はゆうちょ銀行で、ほぼ全財産を預けていますので、一度通帳記入をして確認するように言いました。

 

たぶん大丈夫だとは思いますが心配です。

 

それにしてもなぜこのような事件が起きるのでしょうか。

 

識者はセキュリティー対策が甘かったと言うのですが、そもそも人間のやることに完璧ってあるのでしょうか?

 

コロナの給付金やPCR検査などで、日本の自治体のデジタル化の遅れが露呈しましたが、私はそもそもデジタルが嫌いだし、IT技術を信用していません。

 

機械なら故障もあるし、プログラムに不具合は、パソコンを使っていれば頻繁にあります。

 

ですから以前にも書いたように、ネット口座やネットバンキングでお金を扱うことにはすごく抵抗があり、いつも怖いと思っています。

 

ましてや悪い人たちはいっぱいいて、ITに詳しく、隙あらば盗んでやろうと、虎視眈々と狙っています。

 

こんな世の中本当に嫌です。

 

一瞬にして全財産が盗られてしまったらどうしようと考えると、怖くてたまりませんが、それでも投資をするにはネット証券に口座を開き、インターネットでお金を動かさねばなりませんし、ネットバンキングも便利だから使います。

 

ましてや今回の事件は、ネットに疎い高齢者で、ただ銀行に口座を持っているだけの人でさえ、被害者になりうるということですから、もう防ぎようがありません。

 

まさか銀行口座が怖いからと言って、全財産をタンス預金にしていて、火事にでもなったら、全財産を失ってしまいます。空き巣だって怖いです。

 

さすがに今の世の中、銀行にお金を預けないということは、ほとんど現実的ではありません。

 

口座ではありませんが、つい最近、これもブログに書いたように、私はアマゾンのアカウントに不正侵入されました。

 

その時もパスワードが破られてしまいました。

 

勝手に買い物をされていたのですが、アマゾン側が不正アクセスだと見抜いて、注文を取り消してくれていたので、被害は免れましたが、本当に青ざめました。

 

実際にこういうことがあるので、本当に油断も隙もあったものではありません。

 

頭が悪くデジタル音痴の私ですが、バカはバカなりにも勉強して、出来る限りのセキュリティー対策はするし、あとは本当に用心深くするしかありません。

 

本当に嫌な世の中です。

 

今でさえデジタルに不安な私ですが、これが10年後、20年後、60代、70代になったらどうなるのでしょうか。

 

そう考えるととても不安です。

 

せっかく投資で増やした資産を、一瞬にしてだまし取られてしまったら、泣くに泣けません。

 

どうかそんなことにならないように、不安は不安ですが、心配していても仕方ないので、今からできるだけのことはやっておきます。

 

それではまた。