こんにちは、まるぞーです。
あれからいろいろ考えて、スマホを買い替え、楽天からUQに乗り換えることにしました。
はじめは、楽天モバイルのままで、機種変更をするつもりでした。
それで以前楽天の契約をした店、ビックカメラへ行ってきました。
事情を話し相談に乗ってもらったところ、他の会社への乗り換えも提案されましたが、私がとにかく値段を一番安いものにしたいと言うので、それから家のインターネット回線だけは絶対に乗り換えたくないと言ったので、やはりそれなら楽天の契約のままで、機種変更がいいだろうということで、一番安い端末、アクオスのWIsh4だったか何かを勧められました。
それだと32000円くらいかかります。
まあ仕方ないからそれに決めようとその時点では思っていましたが、もう一軒当たってみようと、近くにある別のビックカメラにも行きました。
するとそこでは、Yモバイルに契約し、それでアクオスのWish3だったか4だったか忘れましたが、それが1円で手に入るので、6か月だけ縛りのあるYモバイルに入って、それが月々2000円ちょっとなので、楽天より1000円高くなり、6か月分の6000円だけ余分に払うことになりますが、6か月後に解約して、また楽天と契約して、Simカードをそのスマホに差し込めば使えるので、新しいスマホを6000円で手に入れられることになるという裏技を提案されました。
ちょっと面倒ですが、これはお得だと思い、今度はそれで契約しようと思いましたが、その時対応した若い男の店員の対応があまりよくなく、私がしつこくいろいろ聞くと、明らかに嫌そうな、ぶっきらぼうな態度を取られたので、それだけがちょっと不安でした。
それで疲れてはいましたが、もう一軒行ってみようと思い、今度はまた近くのヤマダ電機へ行きました。
そこで同じく事情を話して相談に乗ってもらったところ、またしても別のプランを提案されました。
それがUQモバイルです。
またしても1円スマホがあり、機種は選べたのですが、私はarrowsのWe2にしましたが、それだとUQモバイルの高いプランに入った後、翌月から一番安い毎月4ギガのプランに替えて、月々の支払いが2300円くらいになります。
さらに電気をauでんきに変えることで、1000円割り引かれ、支払いをauPayカードにすると、190円くらい割り引かれて、月々の支払いが1100円くらいになります。
これだと今の楽天より100円高くなるだけで、楽天の電波のつながりにくさの問題も解決できるし、今のスマホは4G回線ですが、5Gのスマホが新品で手に入り、バッテリーの問題も不具合の問題も解決されます。
ただし今までは楽天リンクを使い、無料だった通話代が有料になってしまいます。
それだけが唯一のネックでしたが、無職で友達もいない私は、自分から電話をかけることはほとんどなく、自宅からなら家の固定電話が使えますし、通話料金はそれほどかからないだろうと思い、UQモバイルに乗り換えることにしました。
はじめは32000円の出費を覚悟しましたが、またしても1円スマホゲットです。
これで私の携帯電話は、初めて買ったガラケーから、ガラケーが2台、その後スマホが今回で3台目ですが、ずっと0円の機種を買ってきたので、携帯、スマホに一度も万単位のお金をかけたことがありません。
唯一楽天は25000円払って、あとで22000円分ポイントで返ってきたので、実質3000円くらい負担しましたが、それでも安いものです。
店で最新のiPhoneを見たら、一番安いのでも14万円で、一番高い機種は何と20数万円でした。
スマホに20万円以上も払うなんて考えられません。
そうしてみると、私は通信料はかなり節約できていると思います。
ガラケー時代から、月の通信料は1000円台で、2000円を超えたことはありません。
今回もまた1100円に収めることができて、大満足です。
ただしスマホを乗り換えたことによる各種設定では、またうまくいかず大苦戦しています。
いまだ完了せず、地獄のデジタルストレスの真っただ中です。
やっぱりデジタル機器は嫌いです。
これがあるから、よほどでないとパソコン、スマホなどのデジタル機器を乗り換えるのは嫌です。
ホントもう勘弁してほしいです。
それではまた。