こんにちは、まるぞーです。
ついにアメリカで歴史的なイベントが始まりました。
そう、大統領選挙です。
この大事な時に、GoToイートなんかにうつつをぬかしている場合ではありません。
そりゃあ私だって、アメリカ大統領選挙には大いに関心がありますよ。
だってこれから世界がどうなるか、ひいては日本への影響も大きく、まさに私たちの生活に直結していますからね。
マーケットも早速反応しています。
バイデン氏有利との観測から、アメリカ株が大きく上げています。
でも私はGoToイートについて書きます。
だって、大統領選挙について、私がああだこうだ言っても仕方がないし、第一別に何も書くことないですから。
ただ私が今や趣味になっている、GoToイートしか頭になくて、選挙の事なんか無関心だと誤解されるのが嫌なので、このような前置きをさせていただきました。
さて、GoToイートです。
きのうもまた「シルクロード」へ行って来ました。
シルクロードは2回目です。
やはり中華は安定していていいですね。今回食べたのはこちら。
私は天津飯が大好物で、よく食べますが、どこの中華屋さんで食べても、いまだにあの餃子の王将を超える天津飯にはお目にかかったことがありません。
王将の天津飯は本当においしいです。
そしてここの天津飯も例外でなく、やはりいまいちでした。
別にまずいということはなく、味はまあまあでしたが、具が入っていないのがいけません。
ご飯と卵とタレだけです。せめてネギの一つまみでも入れてくれたらずっとおいしくなるのですが。
どうしてなんでしょうか。ここ以外でも結構具のない卵だけの天津飯を出す店があります。
王将の天津飯は、ネギのみならず、ちゃんと蟹まで入っていますからね。それで単品で王将より高い値段取るんですから納得がいきません。
ところがもう1つのマーボー麺は、すごくおいしかったです。
麺がおいしいのではなく、マーボー豆腐がすごくおいしいのです。
結構辛く塩味も効いていて、これで白飯がいけそうでした。
今度はマーボー飯を食べてみようと思います。
とにかく麺と飯の組み合わせはまだまだあるので、しばらくはシルクロードに通えます。
値段も税込みで880円なので、実質330円で食べられます。
あと、コーヒーがセルフサービスでついています。
ホットとアイスがあるので、私はどちらも1杯ずついただきました。
やはりいくら500円引きになるとはいえ、1000円以上のランチを食べると、実際500円以上払うわけで、それでおいしくないと、いまいち得をした気になれません。
もともと私は1000円以上もするランチは基本食べません。
ですから、これからのGoToイートは、はなの舞とシルクロードのヘビーローテーションになりそうです。
はなの舞は和食ですから、和食と中華を交互に食べていたら、結構飽きずに食べられるんじゃないかと思います。
さて、本当にGoToイートにうつつをぬかしている場合ではありません。
私はなんでもハマるとのめりこむ性格なので、昔から趣味に夢中になると、勉強や仕事がおろそかになるという経験をたびたびしてきました。
高校生の時は、新型の高級テレビを買うことになり、買うまでカタログを見たり店に行ったりが大変で、勉強が手につかなくなりましたし、大学時代はテニスに夢中になり、授業にも出ず、毎日テニスだけしに大学へ行ったり、働きだしてからも、オーディオやレコード、CDにはまって、大変でした。
また今回もGoToイート夢中になって、仕事がおろそかにならないように注意しないといけません。
なんといっても仕事が一番大切です。
少し慣れてきたとはいえ、まだまだ始めたばかりです。
わからないことだらけで、覚えなければいけないこともいっぱいあります。
ちょっと頭を切り替えて、仕事に集中したいと思います。
それではまた。