50代、完全リタイアで投資生活

50代無職、独身男のリタイア生活。 資産4000万円で投資はインデックス運用です。旧ブログはこちらです。リンクから飛べます。https://maruzokun.hatenablog.com/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ヤフオクで買ったアンプは不良品でした

こんにちは、まるぞーです。

 

昨日は同時にいくつかのトラブルが起こったことを書きました。

 

パソコンのトラブルは相当こたえましたが、その時同時に起こったのが、ヤフオクで購入したオンキョーのアンプです。

 

パソコンが壊れたのも一昨日の夕方ですが、その日の夜に実家に帰ったところ、ヤフオクで買ったアンプが届いていました。

 

 

オンキョーの Integra A 817 EX というモデルですが、これは私が二十歳の時に初めて本格的なオーディオを購入し、その時から使っているアンプです。

 

もう37年も前の製品ですから、相当古いです。車で言うなら旧車です。

 

当然悪い所の1つや2つあるのが当たり前ですが、私が現在実家で使っているものも、実は2代目で、1代目が壊れて全く音が出なくなった時に、中古オーディオ屋へ持ち込んだのですが、そこにたまたま全く同じアンプが売られていて、それが確か2万円くらいだったと思うのですが、修理するより購入した方が安いかもしれないと思い、その時に壊れたアンプを無料で引き取ってもらい、この2代目を購入したのでした。

 

ですから今回購入したものは、全く同じアンプの3代目ということになります。

 

なぜ毎回同じアンプを買うかと言うと、まずは音が気に入っているからというのが一番大きな理由です。

 

長年聴いてきた愛着のある音ですし、とにかく私はこのシステムの音が大変気に入っていますので、ちょっとでも音が変わるのが嫌なのです。

 

それでわざわざ30年以上も経っている中古を探して購入したのですが、これがやはりというか、残念ながら、またしても不良品でした。

 

ヤフオクでは一応ジャンク扱いではなく、音が出ることは確認済みと書かれていましたが、確かに音は出ましたが、音ではないブーンというノイズがスピーカーから出ました。

 

これは今まで使っていたアンプと全く同じ症状で、ソースダイレクトとトーンの切り替えスイッチを動かすと直るのですが、その時にもガリガリというノイズがスピーカーから出て、どうもこのスイッチの接触が悪くなっているようです。

 

一度直しても、次にまたスイッチを入れると同じようにブーンというノイズが出て、その頻度は今まで私が使っていたものよりもさらに酷いです。

 

初期不良は7日以内に申し出れば、返品して代金も返してくれるとありますが、もう私は配線を外して箱詰めして送り返すのが面倒くさくて、辞めました。

 

というのも、このアンプは20kgもあり、2階へ持って上がる時に、一度ふらついて、もう少しでアンプを落としてしまうか、私が階段から転げ落ちる所でした。

 

何とか踏ん張って耐えて、最悪の事態は免れましたが、1つ間違えば大事故か大けがをするところでした。

 

そしてその時にまた腰を痛めてしまい、その後また腰痛がぶり返してしまっています。

 

今まで何度も同様の重たいアンプや、もっと初めの若い頃には、更に大きくて重いスピーカーまでも自分一人で2階に上げたのですが、さすがに私の体力が相当落ちているようで、もうこの先オーディオをやるのは無理だと思いました。

 

少なくとも1階ならまだしも、2階に運ぶのはもう危ないから辞めようと思いました。

 

ですから今回のアンプ購入は大失敗でした。出費は送料込みで8000円ですが、やはり値段相応でした。

 

ちゃんと整備されたものは、28000円で売られていますから。

 

もし私がこれを中古オーディオショップに持ち込んで修理したら、おそらく2万円くらいは取られるでしょうから、結局それが妥当な値段だということです。

 

8000円以下で買えるものは、おそらくすべて修理しないと使えないものだと考えてよさそうです。

 

ケチな私は何とか運良く使えるといいなと期待して買ってみましたが、やはり世の中そう甘くはありません。

 

これで全く同じ個所が故障した同じアンプを2台持つことになりましたが、このアンプはどうもこのソースダイレクトとトーンのスイッチの故障があるあるだそうで、ネットを見たらこのアンプによくある故障だと書いてありました。

 

元々の作りに問題があったようです。

 

まあ37年も経っている機械ですから、車でも同様に、旧車に乗っている人は、修理なしでは済まないでしょうから、こういうビンテージアンプを使うからには、修理やレストアは覚悟しないといけません。

 

いくら安く買えるからと言って、ちゃんと鳴らそうと思ったら、それなりのお金がかかるということです。

 

改めて修理に出すということも考えましたが、また梱包して、店まで持って行かないといけないので、何しろ2階から1階に下ろすのがもう怖くなってしまいましたので、そのまま置いておきます。

 

なかなか思うようにはいきません。

 

実家のオーディオは他にも使っていない機材もたくさんありますが、もう持ち運べませんので、実家をリフォームするときに、業者に来てもらって全部引き取ってもらうつもりです。

 

幸いオーディオシステムは1つだけでなく、他にもいくつかありますので、別のシステムで聴けばいいだけの話なので、特に困るわけではありません。

 

まあもう少し時間をおいて、それからまた考えます。

 

とにかく散々でした。

 

マンションの高級オーディオの方も、ネットワークオーディオはNASまで導入し、1万円のUSBケーブルを買って、さらに15000円のケーブルも買い、それでもいい音が出なかったのであきらめ、おまけに70万円のCDプレーヤーの音もいま一つで、今まで使っていたCDプレーヤーの音の方が良かったので、結局そちらで聴くことにしました。

 

今回オーディオに掛けた80万円余りのお金と労力は、全て無駄に終わったという訳です。

 

ただネットワークオーディオのやり方を覚え、いい音を出すのはいかに難しいかということを勉強できました。

 

とても高い勉強代でした。

 

やれやれです。もうオーディオは懲り懲りです。

 

やっぱり私は何をやってもダメな人のようです。

 

それではまた。