50代、完全リタイアで投資生活

50代無職、独身男のリタイア生活。 資産4000万円で投資はインデックス運用です。旧ブログはこちらです。リンクから飛べます。https://maruzokun.hatenablog.com/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

うたた寝の後、白いものが黄色く見えます

こんにちは、まるぞーです。

 

またしても原因不明の目の症状です。

 

最近昼間に居眠りをした時に、目が覚めて最初に目を開いた時、白いものが黄色く見えることに気がつきました。

 

たいていいつも時間が気になって時計を見るのですが、その時計の文字盤が、本当は真っ白なのに、まっ黄色に見えます。

 

あれ、おかいなと思っているうちに、瞬きをしたり、目に力を入れるとすぐに治るのですが、はじめに気がついたのは2週間ほど前で、たまにはそういうこともあるだろうくらいに軽く考えていましたが、その後昼寝やうたた寝をした後に、ほぼ毎回のように同じ症状が起こるので、さすがにこれはおかしいと思い、ネットで検索して調べてみました。

 

そうしたら、私と全く同じ症状の人が何人もいて、Yahoo知恵袋にいっぱい上がっていました。

 

しかし回答はYahoo知恵袋の場合、医者とは限らず、誰でも回答できるので、気にすることはない、心配いらないという意見と、すぐに眼科に行けという意見に分かれていました。

 

私は医師の見解を聞きたいので、「アスクドクター」で調べてみたら、やはり全く同じ症状の人がいて、それに対する医師の答えも、月に3回まで無料で見られるので、見てみましたが、心配いらないという意見が多かったのですが、なぜそうなるかの原因やメカニズムについては書かれておらず、不安は拭えませんでした。

 

そこで私はこれはやはり眼科へ行くしかないと思い、目の痛みなどほかの気になる症状もあったので、かかりつけの眼科に、昨日行ってきました。

 

症状を訴えて、眼底写真を撮り、眼底検査もしましたが、特に問題はなく、先生にもそれはわからないと言われてしまいました。

 

ずっと黄色い状態が続いているなら、黄斑の病気なので深刻ですが、一瞬にしてせいぜい数秒か、まばたきで治ってしまい、起きている間は別に何ともないので、先生も特に心配はいらないだろうと言いました。

 

私が脳の病気を疑って検査した方がいいですかと聞くと、その必要はないと言われました。

 

今までにそういう症状の人はいませんでしたかと聞いたら、聞いたことがないと言われました。

 

ネットにはいっぱいいるのに、おかしいなあと思いましたが、そう言われてしまったらもうどうしようもありません。

 

ただし眼科では眼圧がすごく高くて、今までの最高値を記録してしまいました。

 

眼圧を下げる目薬を差しているのに、どうしてどんどん眼圧が上がってしまうのだろうと、泣きたい気持ちで先生に聞いたところ、そっちの方は次回の診察で視野検査と断層写真を取るからと言われました。

 

要は前の視野検査から半年たつからまた検査と決まっているようです。

 

心配で心配でたまりません。

 

そして今日はコロナワクチンの7回目の接種日になっていたので、内科へ行ってワクチンを打ってきました。

 

その時に内科の先生にも目の症状のことを聞いてみたのですが、やはりわからないという答えでした。

 

眼科でも分からないと言われ、目には異常はなかったと伝えると、すぐに治るのだったらそんなに心配しなくていいのではないかと言われました。

 

脳の検査はしなくていいかと尋ねると、しなくていいということでした。

 

結局不安はまだぬぐえません。

 

だんだんひどくなるようで、昨日までは1回瞬きをしたらすぐに治ったのですが、今日は瞬きをしても治らず、2、3回連続で瞬きをして、5秒後くらいにようやく治りました。

 

何で私はこんなに次から次へと、体の不調に悩まされなければいけないのでしょうか。

 

それも医者に聞いても分からないと言われ、何にも解決しません。

 

まさか先日泌尿器科で薬をベオーバからベタニスに替えたので、そのせいかもと思い、ベタニスの副作用を調べてみたら、黄色く見えるなどという副作用はどこにも載っていませんでしたが、緑内障の悪化、眼圧上昇と書かれていたので、これまたびっくりしました。

 

もうベタニスを飲むのは止めて、またベオーバに戻してもらおうと思います。

 

それにしても泌尿器科の医者は、私にどんな持病があるか、薬は何を飲んでいるかを全く聞かないで、副作用を何も告げずに、平気で薬を変えるのですから、ちょっと腹が立ってきました。

 

全く医者もピンキリでしょうが、私の運が悪いせいか、いい医者にはなかなか当たりません。

 

もう生きているのがますます嫌になります。

 

私はこの先、いつまで元気でいられるのでしょうか。

 

本当に憂鬱です。

 

それではまた。