50代、完全リタイアで投資生活

50代無職、独身男のリタイア生活。 資産4000万円で投資はインデックス運用です。旧ブログはこちらです。リンクから飛べます。https://maruzokun.hatenablog.com/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

SBI証券のクレカ積み立てのポイントが改悪です

こんにちは、まるぞーです。

 

今日はどうでもいい内容です。

 

私は今年からSBI証券の口座で新NISAを始めました。

 

クレカ積み立ても最大限の毎月5万円の設定にしています。

 

そのために三井住友カードも作り、相当な手間暇をかけ、何とか毎月250ポイントをもらえるようになりました。

 

そして今度、毎月の積立額が最大10万円になると聞き、それなら毎月10万円積み立てれば500ポイントもらえるようになると喜んでいたところ、最近SBI証券の改悪のニュースを知りました。

 

このブログをご覧の皆さんは、もうそんなのとっくの昔から知ってるよと言われるかもしれませんが、なんとSBI証券でクレカ積み立てでポイントをもらうには、年間で10万円以上のカード利用が必要になってしまったのです。

 

つまり年間のカード利用料の合計が10万円未満だと、毎月いくらクレカ積み立てをしても、1ポイントももらえなくなってしまうのです。

 

毎月500ポイントもらえば、年間で6000円です。

 

これは何とかしてポイントをもらえるようにできないものかと、いろいろ考えてみました。

 

年間のカード利用に、クレカ積み立ては含まれませんので、それ以外で年間10万円使う必要があります。

 

私はそもそもほとんどカードで買い物はしませんし、普段使いでは年間10万円は結構大きい額で、とても届きそうにありません。

 

そこで考えたのが、毎月の電気代の支払いと、固定資産税の支払いです。

 

もし固定資産税の支払いがカードでできるなら、これ一発でOKですが、ダメだとなると、電気代の支払いでもまだ少し足りません。

 

そうなるとあとは毎月アマゾンで頼んでいる発泡酒の支払いを三井住友カードに変えるかですが、なんだか面倒くさくなってきました。

 

今度固定資産税の支払いの時にカードが使えるかどうか聞いてみますが、もしだめだったら、もうポイントは諦めようかなと思います。

 

ちりも積もればですが、年間の獲得ポイントが6000円として、新NISAでの積立期間は5年の予定ですので、5年で3万円です。

 

まあまあの額ですが、5年という時間は結構長く、そこまでケチケチしなくてもいいのかなあと思えてきました。

 

そのために引き落としカードを変えたり、支払い方法を変更したりなどの手続きをすることを思うと、なんだか煩わしくて、もうどうでもいいかなと思えてきます。

 

5年の間にまた何がどう変わるかわかりませんし、もしかしたら5年後に私はもうこの世にいないかもしれません。

 

そんなポイントに血眼にならなくても、インデックス投資でもっと大きな利益が出ているはずですから、3万円くらいいいのかなあと思います。

 

思えば楽天証券で積み立てていたものを、わざわざ面倒な手続きを経て、SBI証券に乗り換えたのも、楽天証券が投信保有残高に対するポイント付与をやめるという改悪を行ったからで、これなら何もSBI証券に変えなくても、そのまま楽天証券で積み立てていてもよかったんじゃないかと思いますが、ここはやはり保有残高に対してのポイント付与があるのとないのとでは大違いですから、SBI証券に変えたのは良かったと思いますが、なんだかあまりポイントばかり気にして、それに振り回されるのは馬鹿らしく思えてきました。

 

ポイントはあくまでおまけで、もらえたらラッキーと思うくらいで、あまりシビアに気にしすぎるのもどうかと思い、結局クレカ積み立てのポイントはもう諦めようかなと思います。

 

あまりセコセコせずに、もっとおおらかな気持ちで投資を楽しみたいと思います。

 

木を見て森を見ずにならないよう、もっと投資の内容をちゃんとチェックして、おおもとで大間違いをしないようにだけ気をつけてやっていこうと思います。

 

小さいことは気にするな、ワカチコワカチコ。

 

それではまた。